-
【超快眠】癒しと睡眠を届ける和笛の音
¥1,000
【超快眠】癒しと睡眠を届ける和笛の音 演奏:佐藤ぶん太(津軽笛) 今まで数回、僕のCDへいただいたお褒めの言葉(らしい(笑))でこんなのがあった。 「CDとってもいい!ほんとよく寝れるの^_^。だから毎晩聞いてるんだけど、途中で寝ちゃって最後まで聞いたことない」 これを目輝かせて言うんだ。。。 喜んでいいのか、最後の曲までストーリー考えて作った方は複雑な気分になる(笑) でも、逆にこんな不安な時期はもしかしたら僕の笛がみなさんの睡眠を助けるかもしれない‼️ ということで、睡眠出来るYOUTUBELIVEをしたところ寝落ちされる方が結構いたのでいつでも聞けるように編集したものをアップします。 youtubeでも聞けます:https://youtu.be/9-pHbfR1rmA よく眠れると噂のCD:https://satobunta.theshop.jp/items/1593973
-
【ドレミ管八本調子】自宅練習に!ー鳴らない横笛ー
¥1,500
SOLD OUT
コロナウィルスの影響で練習場所に困っていませんか?そこで、ご自宅でも笛練習ができるように「音階は分かるけど、音がス—スーとしか鳴らない笛」を作りました。 https://youtu.be/ACSFnbW3DnE これでご自宅で押し入れに入りながらとか練習しなくても大丈夫! 免疫機能を維持するためにも深い呼吸をするのが大事! 楽しく曲の練習をして免疫機能を向上させましょう! ※大甲音は聞き取りにくいのであらかじめご了承ください。 素材:塩ビ管
-
シーラーカムイ ブナの祈り テキスト カラオケCD
¥1,000
SOLD OUT
佐藤ぶん太、の曲の中でも笛を吹く方から吹いてみたいとの要望を多数頂いているシーラカムイ〜ブナの祈り〜。 今回みなさまのご要望に応えるべくテキストとカラオケCDを制作しました。 譜面は五線譜・運指・数字譜を書いているものをご用意! いろいろな形で覚えておられる皆さんにきっと満足していただけるかと思います。 余興に、また一人白神山地に酔いしれたい時どうぞお吹きください。 CDは八本調子 唄調 仕様に作成
-
2重奏 遥かなる津軽 譜面テキスト 練習音源 カラオケBGM付き
¥1,000
SOLD OUT
佐藤ぶん太、作曲 遥かなる津軽譜面とCD音源セットです。 2011年初夏に作ったこの曲。 生まれたのは今は無き青森と札幌を結ぶ寝台 急行はまなす。 列車に揺られ夜中に目が覚めたときに頭の中をサビのメロディーがこだましていました。 旅先への想いと、安住の地「津軽」へのアイデンティティーがこの曲のメインテーマ。 便利になり、ローカル列車でのんびり旅をする事も無くなってきた昨今。 でも、たまには今までの自分の「生き方」を顧みる一人旅もいいんじゃないか? 行き先は? もちろん 遥かなる津軽へ。 ノスタルジーな気持ちでぜひ吹いてください。 練習用音源もついてきます。 しかも2重奏なので 1.2重奏デモ音源 2.メロディーのみ音源 3.第二パートのみ音源 の三種類! これで音の雰囲気・各パートの聞き込み・そして一人で2重奏の練習までできちゃいます。 しかも僕が実際に使用しているBGMカラオケ音源付き これで皆さんもステージでカラオケを流して演奏できます。 発表会だってこれで行けちゃう!! 使用管は 唄物4本.5本調子 (ぶん太、商店でエントリーモデルを各5000円で販売中)
-
首もとのオシャレにミニ笛
¥3,000
SOLD OUT
笛好きにはたまらない! 笛チョーカー 実は音も鳴ります。
-
NEO囃子CD
¥3,000
笛と太鼓が互いに躍動できる楽曲揃い!新ユニット始動! ファーストアルバム NEO囃子−ネオはやし− 全国の色々なルーツを持つ太鼓奏者と、新たなお囃子「NEO囃子」を制作ました。 観客にはあたかも以前からある郷土芸能に聞こえたり、また新感覚の祭りとして高揚感を覚えるような曲たち。 NEO囃子とは? NEO(ネオ)は「昔からあったものの新しい形」という意味。 温故知新の精神。 新しい囃子を創るにあたり 二つのことを念頭に置いてみんなで作りました。 ・芸能を思わせる旋律で作られた囃子(創作する伝統系音楽) ・現代人が囃子を作るとどうなる?(「囃し立てる」概念を引き継ぐ創作系音楽) コンセプト 〜聞いてよし、やってよし〜 聞いてよし ・伝統的な旋律を大事にしたものから現代的な雰囲気のものまで、ゆったりとしたテンポから、思わず踊りたくなる曲まで、現代の日本人が盛り上がる曲たち。 ・聞くと日本の魅力を感じることができる。 ・デモで聞いていただいた方からは太鼓と笛がメインながら多彩な曲が収録されているので飽きずにヘビロテできると評判! ・16曲というボリュームたっぷりな内容! とにかく聞いてて楽しい! やってよし ※皆さんにお囃子の楽しさを知っていただくために・・・ このCDの全ての曲はどなたでも挑戦できるようにアマプロ問わず公演等で演奏による著作権料を頂きません。 ・すべての楽曲はだれでも自由に演奏ができる!(我々に申し入れをする必要もありません) ・聞けば自然と演奏してみたくなる曲が勢ぞろい!楽譜もあるので気軽に挑戦できる! ・郷土芸能のエッセンスと現代曲のカッコよさを両方追求した楽曲達。 ・譜面も販売!皆さんも取り組みやすいようになっています。 ・郷土芸能を専門にやっている人が初めて創作系に挑める曲も用意! ・創作系をやっている人が初めて郷土芸能系に挑みやすい曲も用意! とにかく気軽にやれて楽しい! NEO囃子収録曲 1令和の調べ/作曲:佐藤ぶん太、 2跳兎囃子/作曲:岡村竜司・佐藤ぶん太、 3毒蛙/作曲:佐藤ぶん太、・浅野聡太 4華囃子/作曲:佐藤ぶん太、・津軽笛の会 5朝焼けの神舞/作曲:佐藤ぶん太、 6廻楽〜waraku〜/作曲:高森佐千代・佐藤ぶん太、 7夏霞(なつがすみ)/作曲:大沢しのぶ・佐藤ぶん太、 8常陸かんます/作曲:寺門勝 9豊穣ばやし 種子/作曲:佐藤ぶん太、・寺門勝 10豊穣ばやし 育み/作曲:佐藤ぶん太、・寺門勝 11豊穣ばやし 新嘗舞/作曲:佐藤ぶん太、・大沢しのぶ 12NEO数え唄/作曲:佐藤ぶん太、 13朱龍の泉/作曲:佐藤ぶん太、・高森佐千代 14冬囃子 雪灯り/作曲:佐藤ぶん太、・津軽笛の会 15ーRETSUー/作曲:佐藤ぶん太、・浅野聡太 16にぎわいばやし/作曲:佐藤ぶん太、・各パートの皆さん 演奏者・製作スタッフ 笛:佐藤ぶん太、・寺門勝 太鼓:大沢しのぶ・高森佐千代・岡村竜司・寺門勝・浅野聡太・一戸大輔・相馬地区、弘前地区の登山囃子有志 レコーディング:寺山紀幸・佐藤ぶん太、 ミックスマスタリング:寺山紀幸 ジャケットデザイン:赤石弘幸 HP http://sato-bunta.boo.jp/shinhayashi/%e6%b8%be%e8%ba%ab%e3%81%ae%e4%b8%80%e4%bd%9c%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e5%9b%83%e5%ad%90%e3%82%92%e9%9b%86%e7%b5%90%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%9f%ef%bd%83%ef%bd%84%e3%80%80%ef%bd%8e%ef%bd%85%ef%bd%8f/
-
佐藤ぶん太、3rdアルバム「津軽の風」
¥3,000
作品として作り上げるために関わった全ての人の愛情が溢れ出したような新CDが完成! 前作遥かなる空に向かってより5年。 いよいよニューアルバムを2017年01月16日にリリース! 2ndアルバムの発売後、フランスを皮切りに、ヨーロッパ・東南アジア・中米、そしてニューヨークと音色を世界に響かせた。 行く先々でぶん太、の音色は 民族を越え 人種を越えて 聴く人の心深いところにある琴線を揺らした。 国内では「物凄い勢い」で津軽笛の奏法が広がりを見せている。 また新たな出会いがインスピレーションを掻き立て、作曲のテーマは津軽に留まらず行く先々で起きた感動が新たな曲を生んだ。 そんな佐藤の演奏を盛り上げる豪華な共演メンバー。 前作「遥かなる空へ向かって」からレコーディングでもコンビを組む2人、 フラメンコギターの智詠は「国内屈指のギタリスト」と評されるまでに、 ハンドパーカッション奏者熊本比呂志は空間を切り取る能力が一層素晴らしいものとなり、日本を代表するピアニスト、山下洋介氏とDUOツアーを定期的に行うまでに進化を遂げている。 この息のあったコンビに加え、フランス仕込みのコロラ・トゥーラソプラノ吉永純子、 そして世界的な和太鼓奏者であり、津軽にルーツのある担ぎ桶太鼓の第一人者でもある 太鼓界のレジェンド「林田ひろゆき」氏もレコーディングに参加! 聴くだけで元気になれる一枚。
-
佐藤ぶん太、CD 遥かなる空へ向かって
¥2,000
佐藤ぶん太、が展開する「津軽の笛とフラメンコギターの世界」で共演する今や日本を代表するギタリストとなった「智詠」・パーカッション「熊本比呂志」を中心に津軽で活躍するアーティストと作り上げた、渾身作!!既存の枠にとらわれない、これぞ「ぶん太、ワールド」が広がる一枚。郷土芸能、邦楽ファンのみならず音楽と津軽を愛するすべての人に贈る1枚! https://youtu.be/08EWwxp0NCs 1.遥かなる津軽 2.フレアカムイ 3.希望の粒 4.十三の砂山 5.祈り〜眠る魂へ〜 6.ダンスと故郷の間に 7.宙 -SORA- 8.華囃子 9.津軽平野
-
ドレミ音階横笛 4本調子(A♭調)
¥5,000
SOLD OUT
唄物横笛エントリーモデルです。 ピアノ音階で行くと「ラ♭」から始まる西洋音階横笛! 詳細は佐藤ぶん太、ブログで紹介しています。
-
ドレミ音階横笛 5本調子(A調)
¥5,000
SOLD OUT
ドレミ調横笛エントリーモデルです。 ピアノ音階で行くと「ラ」から始まる西洋音階横笛! 詳細は佐藤ぶん太、ブログで紹介しています。
-
佐藤ぶん太、ニューヨーク公演モデル笛 唄調八本調子
¥180,000
内外より大きな称賛を受けた佐藤ぶん太、ニューヨーク公演。 その際に演奏した特別モデル! 篠笛和康さんとの共同開発。 中規模オーケストラ、コーラスと一緒にやっても力負けしない音の伸び、アンサンブルで演奏しても交わらない倍音の構成具合、江戸囃子の様な音色と津軽笛の奏法をより明確にするクリアな響き。 そして管尻はコルクで塞ぎ、そこからアクセサリー類を吊るすことができるプロも心踊るモデル。 ピッチは442hlzで一般的な笛と変わりません。 音階の調整もバッチリ! また、能管のように「セミ」がついた、ステージで映えるまさにプロ仕様のモデル! ニューヨーカーも息を呑んだ音色を貴方の手に
-
披露宴の入場に♪ 結婚行進曲 和の調べ ※音源ダウンロード
¥350
私もそうでしたが、和装で入場したいのにそれに合ったBGMが見つからない! という方も多いのではないかと思います。 そこで!! 津軽笛の音色をメインに入場用の曲を制作しました。 着物姿ではもちろん、ウェディングドレスだけどどこかに和テイストを取り込みたい方にもオススメします。 ※1)この商品は音源をダウンロードしていただく商品です。CDではお渡ししておりません。 ※2)購入後ダウンロードメールが届くまで時間がかかります。1日経ってもメールが届かない場合はお問い合わせください。 また Q. 購入されたデジタルデータはどのようにダウンロードできますか? A. 購入後のメールに記載されているURLをクリックして頂くとダウンロードすることが可能です。ご注文後から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。 なお、携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、利用を推奨いたしません。PCからダウンロードしていただくようご案内ください。 Q. 利用できる決済方法はどれですか? A. デジタルコンテンツ販売Appで登録された商品の購入は、【クレジットカード決済】でのみお支払いしていただけます。 視聴は↓ https://youtu.be/wi4XnrkRCHk
-
【曲】披露宴に最適! 空に舞う七色の雪キラキラバージョン
¥350
お客様からの要望が多かった、空に舞う七色の雪のキラキラバージョン! いよいよラインナップ!
-
【カセット】〜昭和の響き〜 弘前ねぷた と 岩木山お山参詣
¥2,000
弘前を代表する弘前ねぷた祭りと岩木山お山参詣の登山囃子、下山囃子が収録された昔懐かしいカセットです。 今より速く感じる弘前ねぷたの懐かしいテンポや今ではあまり聞かれなくなった登山囃子の節回し。 伝統芸能であっても時代によって変化がある事を感じさせます。 今では懐かしくなったカセットテープ。 在庫限りです。 動画サンプルはこちら https://youtu.be/YTYD8ulDkaE